パーツ別にみる|すべて
その他
扉、階段、カウンター、バルコニー、書斎スペースなど。
ダイニング上ペンダントライトはオーデリック製。黒いアイアンのふちにレトロな型板ガラスの照明器具。部分下がり壁の木目天井との相性もぴったりです。
階段登り口はR下がり壁に。R下がり壁はウォークインクローゼット入口やパントリー入口、土間収納入口にもよく採用されます。
LIXILのラシッサDパレット。お色はナチュラルオークです。かわいらしいナチュラルな雰囲気に。
はしごタイプのロフトは階段スペースが省スペースで設置可能。屋根の形を活かして小屋裏収納を。
広いインナーバルコニーは洗濯物を干すことが出来るのはもちろん、天気の良い日は本を読んだり、ランチを楽しむこともできます。黒い軒天にダウンライトでお洒落な雰囲気です。
窓と照明器具付きの書斎スペースは明るく、文字を書いたり、文章を読む時にも重宝します。タイル調のクロスと壁から出ている書斎器具の組み合わせが大人な書斎スペースを演出しています。
中二階にあるこちらのスペースはみんなが使うことが出来る書斎コーナー。お仕事をしながら子どもたちの勉強が見れたりと、イクメンパパにぴったりです。
寝室の一角にコミッと書斎スペースを。自分だけの時間…大切ですね。
色違いのペンダントライトがまた1つのアクセントに。
手すりや金具、細部までブラックを。細かいところにこだわりがお家の印象を一気に変えてくれます。
吹き抜け部のシーリングファンで室内の温度ムラをなくし、快適な温度とエコな生活を。
吹き抜け部分のロールカーテンは電動式。これで夜の吹き抜け部分も気になりません。
華やかなクロスに赤色のニッチがとてもよく映えます。
2階ホールの吹抜け部分にアクリルの壁が使われていると、1階がとても明るいです。透明なので開放感と明るさを一層リビングに届けてくれます。
パーツ別にみる - すべて にある
その他のフォトギャラリー
- collection
- パーツ別にみる
- モデルハウス
- シリーズ別にみる
- 地域別に見る